お見合い後の感想を聞いてみると
『相手が一方的に話すばかりで、自分のことをあまり話せなかった』
『ずっと仕事の話をされて、わからないことだらけでつまらなかった』
など、会話のキャッチボールがうまくできなかったことが理由で
交際不成立になってしまうケースが度々あります。
もしかしたら、お相手がいつもより無理して頑張って話してくれていたのかもしれませんし、
緊張のあまり、沈黙の時間を恐れて口数が多くなってしまったのかもしれません。
でもそれは受け取り手には伝わっていないことのほうが多いんですよね。。
そのため、お見合い時の記憶として残るのは“ただひたすら自分の話ばかりする人”ということだけになってしまうんです。
それはとても勿体ないこと。
せっかくお見合いが成立したそのチャンスを最大限に活かすために
今日は聞き手の振る舞いについてお伝えしていきます。
楽しんでもらうことが最優先
まず前提として、人は自分の話を聞いてくれる人と一緒にいると
楽しいと感じやすいんです。
相手にマシンガントークをされてしまうと、疲れを感じるだけでなく
コミュニケーションを取るのが難しいかも…と感じられてしまいます。
聞き役に徹する
会話はキャッチボールが基本ですが、お相手が話しているときは
聞き役に徹してみてください。
話の途中で、『それってこう思うな』『でもこうした方が良かったんじゃない?』と
口を挟みたくなるのはグッと我慢。
テーマは『気持ちよく感じてもらうこと』。
お相手のターンのときは聞き役に徹しましょう。
真剣に聞いていることが伝わる工夫
大事なのは、『返事』『うなずき』『目線』『表情』です。
自分が話しているときにお相手がリアクションを取ってくれると
嬉しくなりませんか?
少しオーバーかな?というくらいで大丈夫。
きちんとリアクションをしてお相手に話をちゃんと聞いているよ!ということが
伝わるように気にかけてみましょう。
話を聞いているときにスマホを見たり、外の景色を見るのは最もNGな行為です。
ここはぜひ注意していきましょう。
無料相談予約はこちら
※入会の強要は一切ありません。
自分の結婚力を診断してみよう!
MQ(結婚指数)診断はコチラから
TSUNAGU横浜は30代40代の男女に特化した結婚相談所です。
これまで交際経験がない・少ないことで異性との接し方に不安を抱えている方、マッチングアプリで思うようにいかなかった方、
他の相談所で満足できるサポートを受けられなかった方まで
しっかりと寄り添いその人に合ったご提案で1年以内の成婚へ導きます。
無料相談はいつでも受付中。
出張かオンラインかお選びいただけます
入会の強要などは一切ありませんので安心してくださいね。
『そもそも結婚相談所がどういうシステムかも分からない…』
『まずは婚活について気軽に相談してみたい!』
という方は公式LINEで気軽に相談も可能。
気になる方はまずお友だち登録から
公式LINEはコチラ→https://lin.ee/1ey09ki
Instagramはコチラ→https://www.instagram.com/tsunagu_yokohama_/